スタッフブログ
量より質&娘と脚立
2011/07/27(水)
中川珠枝
友人たちは 次々と 志望校・学部を決めているようです
が、将来やりたいことはおろか 「自分の興味は何か?」 さえも明確でない
悩み多き 高1の娘・・・
その娘に変化が出てきました
勉強はもちろん 自分の生活に 「質」を考えるように なってきました
私の学生時代を振り返ると 高1で「質」などは無縁でしたので
びっくり~
まず、部屋から不用品を出し始めました・・・
娘の部屋には 天井近くまでの棚があり 背の低い彼女は 棚の上部を活用できていませんでした
で、ヒントを頂いたのが ハッピーキャリアで知り合った仲間 Kさん
こちらは 彼女のブログです http://ameblo.jp/samimomo/entry-10965952618.html
すぐに使える!すぐにしまえる!邪魔にならない!
娘の部屋専用の脚立です (送料込みで2000円しません)


娘の棚がどう変化するのか・・・ 母は密かに 楽しみにしています
が、将来やりたいことはおろか 「自分の興味は何か?」 さえも明確でない
悩み多き 高1の娘・・・
その娘に変化が出てきました
勉強はもちろん 自分の生活に 「質」を考えるように なってきました
私の学生時代を振り返ると 高1で「質」などは無縁でしたので
びっくり~
まず、部屋から不用品を出し始めました・・・
娘の部屋には 天井近くまでの棚があり 背の低い彼女は 棚の上部を活用できていませんでした
で、ヒントを頂いたのが ハッピーキャリアで知り合った仲間 Kさん
こちらは 彼女のブログです http://ameblo.jp/samimomo/entry-10965952618.html
すぐに使える!すぐにしまえる!邪魔にならない!
娘の部屋専用の脚立です (送料込みで2000円しません)



娘の棚がどう変化するのか・・・ 母は密かに 楽しみにしています
記事一覧
- 19/11/17是非とも1度はお話を聞いてみたかった方。井村雅代さんの講演会
- 19/11/09やっぱり「野球」っていいな。
- 19/11/01「私」ではなくて「コンロは失敗しないので。」
- 19/10/28千林の週1回営業の「のりや」さん
- 19/10/28婚礼家具を処分してラブリコに変更したら衣類の収納量が倍になりました。
- 19/10/13修理箇所の単体と複合を分けて考えるリーズナブルなお家のメンテナンスのお話です。
- 19/10/07千早赤阪村の棚田風景です。
- 19/09/24まだまだ知られていない。。。を実感しました。
- 19/09/20モノや家財のリセットのタイミングとは?
- 19/09/17マイブームの予感です。「味噌玉」