スタッフブログ
私にもできた♪ 再読のすすめ
2011/07/22(金)
中川珠枝
iphone を使い始めて まもなく1年です
最初は チンプンカンプン
電話さえ よく かけ間違えてましたから
ハウツー本を買ったものの よく解らん状態で・・・
「アプリ」とは何ぞや? でしたから・・・
本棚の整理で 目に留まった 忘れられてた この本の存在
1年ぶりに再読してみると
今回は 内容がよ~く理解できます

iphone ipad 私にとってそのアプリは必要か不要か? どちらに取り込むのが便利か?
「私にとって」 というのが ポイント
人それぞれ 違いますから
お片付け・整理収納だって 1000家庭あれば 1000通りです
ライフオーガナイズの本は 2級講座のサブテキストでもありますが
私は 再読でなく 愛読・常読 しています
自分が・家族が 心地よい空間 = 我が家が1番! と感じたいですね
最初は チンプンカンプン

ハウツー本を買ったものの よく解らん状態で・・・
「アプリ」とは何ぞや? でしたから・・・
本棚の整理で 目に留まった 忘れられてた この本の存在
1年ぶりに再読してみると
今回は 内容がよ~く理解できます

iphone ipad 私にとってそのアプリは必要か不要か? どちらに取り込むのが便利か?
「私にとって」 というのが ポイント
人それぞれ 違いますから
お片付け・整理収納だって 1000家庭あれば 1000通りです
ライフオーガナイズの本は 2級講座のサブテキストでもありますが
私は 再読でなく 愛読・常読 しています
自分が・家族が 心地よい空間 = 我が家が1番! と感じたいですね