スタッフブログ
創業が1734年〜〜ってことは285年前だと引き算したらわかりますが、
その歴史は偉大過ぎてイメージできません。
丹波栗の甘露煮を頂きました。中学からの親友が贈ってくれました。
グルメな彼女からのギフトです。ハズレな訳ありません。
すんごく美味しくて大切に1粒ずついただきます!
この小田垣商店の黒豆も美味しいらしくてお正月には喜ばれること間違いなしですね。
記事一覧
- 19/11/17是非とも1度はお話を聞いてみたかった方。井村雅代さんの講演会
- 19/11/09やっぱり「野球」っていいな。
- 19/11/01「私」ではなくて「コンロは失敗しないので。」
- 19/10/28千林の週1回営業の「のりや」さん
- 19/10/28婚礼家具を処分してラブリコに変更したら衣類の収納量が倍になりました。
- 19/10/13修理箇所の単体と複合を分けて考えるリーズナブルなお家のメンテナンスのお話です。
- 19/10/07千早赤阪村の棚田風景です。
- 19/09/24まだまだ知られていない。。。を実感しました。
- 19/09/20モノや家財のリセットのタイミングとは?
- 19/09/17マイブームの予感です。「味噌玉」