スタッフブログ
不動産仲介の契約で広島県八日市まで車で日帰りするのに同行しました。
今は阪神高速の三宅入口が閉鎖されてるし、中国道も一部通行止めです。
その影響で大阪を出るのに少し渋滞しましたが、その他はスムーズでした。
なんせ片道368キロあるので心配しましたが、帰路には時間にも余裕があり、
少しだけ尾道観光もしてきました。
広島県で勤務経験のある従兄弟からもタイムリーなLINEをもらって、グルメも観光も楽しめました。
初の広島焼きでしたが、大阪のお好み焼きとは全く異なる食べ物なんですね。
たっぷりのキャベツもネギも甘くて美味でした。
お天気良くて、千光寺からの瀬戸内の眺めもばっちりでした。
この岩登りはあと5才若かったらトライしてたかな?
尾道で有名なアイスモナカと因島のはっさく大福もしっかり味わいました。
久しぶりの遠出でしたが、高速道路はコロナ前のように観光バスも増えてましたし、
SAでも観光地でも修学旅行や団体ツアーにも会いました。
インフルとかコロナとかまだまだ気は抜けませんが、当たり前の日常が続いて欲しいですね。
記事一覧
- 23/03/18おかげさまで17周年を迎える事ができました。娘は学んだ地の京都で1年目です。
- 23/03/10二度あることは三度あって欲しくないです。(還暦の初経験です。)
- 23/03/09珍しいお菓子を頂きました。
- 23/03/06310号線沿いの新規オープン、十割蕎麦のお店です。
- 23/02/27初めて重ねてみました。出し入れは一瞬なので助かります。
- 23/02/24コンロ前を汚さない工夫とお弁当のお話です。
- 23/02/23JR環状線天満駅から徒歩6分!まもなく販売活動を開始します。
- 23/02/19無印のスープジャーと今日のお弁当。
- 23/02/17昭和人あるあるですね。レアな電球交換は現物持参で店舗に行きます。
- 23/02/13四半世紀を超えるお付き合い、卒寿のお祝い過ぎてからの終活のお手伝いです。