スタッフブログ
私が小さかった頃は我が家にはもちろん、お友達のお家にも「柱の傷」がありました。
ず〜っと暮らしているとこの傷も馴染んでくるし、愛着しか感じません。
家族の成長の証ですから。
でも中古住宅購入の側からすると、この他人の思い出は消したいですよね。
この柱は工具を使用しましたが、ホームセンターで買える粗めと細かめの2種類の紙やすりを使えば
簡単に綺麗になります。
和室の場合の木部は大半が無塗装です。
マンションの和室の窓に面した障子の桟が結露が原因で黒ずんでいる場合も中等程度までなら
同じく紙やすりで綺麗になりますよ。← 削り過ぎには要注意です。
記事一覧
- 21/02/25リピート購入したお雛様とチョイ置き防止のお話です。
- 21/02/09キッチンリフォームで優先したいのは何ですか?私の場合はこれです!
- 21/02/07新しく購入した家電です。
- 21/01/29頑張れ!受験生〜〜。
- 21/01/26有りそうで無い。。。造作したモノです。
- 21/01/22「アルルカン」って言葉も初めて知りましたが。。。オススメの本です。
- 21/01/17連続で熱々ジビエ弁当です。
- 21/01/082021年は縁起物からスタートしました。
- 20/12/28キッチンカウンターにモノを放置させない工夫です。
- 20/12/24ニュースワードランキングもコロナ一色でしたが、クリスマスに嬉しいニュースが届きました。