スタッフブログ
洗濯日和 観葉植物も水洗い ♪
2011/04/29(金)
中川珠枝
GWに入りましたね
今日の南大阪は 洗濯日和です
毛布もカーテンも 洗濯しました
私の場合 こんな時は 朝から一気に片付けます
「午後からは ゆっくり本を読むことを目標に!」
朝のスタートは大事です スタートが良いと 1日がスムーズですよ
私の場合 「昨夜のうちに MUSTの予定を決める」 ことにしています
観葉植物も 植え替えました
ぐにゃり~ のクワズイモは 大胆にカットしてこんな状態です

晴天のときに 可能なら 室内の観葉植物も 外で 水圧のあるシャワーで ホコリを払うと
葉がみずみずしく 蘇ります
今から 若葉の季節ですから 観葉植物も 気持ちよく グングン新芽を出しててくれるでしょう
7年目の 幸福の木 水洗いして スーパーの袋1つ分 古い葉を取り除いて すっきりしました

今日の南大阪は 洗濯日和です
毛布もカーテンも 洗濯しました
私の場合 こんな時は 朝から一気に片付けます
「午後からは ゆっくり本を読むことを目標に!」
朝のスタートは大事です スタートが良いと 1日がスムーズですよ
私の場合 「昨夜のうちに MUSTの予定を決める」 ことにしています
観葉植物も 植え替えました
ぐにゃり~ のクワズイモは 大胆にカットしてこんな状態です

晴天のときに 可能なら 室内の観葉植物も 外で 水圧のあるシャワーで ホコリを払うと
葉がみずみずしく 蘇ります
今から 若葉の季節ですから 観葉植物も 気持ちよく グングン新芽を出しててくれるでしょう
7年目の 幸福の木 水洗いして スーパーの袋1つ分 古い葉を取り除いて すっきりしました

