スタッフブログ

照明のお手入れとLED

2016/01/14(木) 中川珠枝
年末に喪中となり、1ヶ月吹っ飛んだくらいに時間が経過してしまいました
休日の昨日は寒中見舞いのハガキを書いて、
⚪︎日ぶりに掃除機をかけたりして家中を整えました。

娘の振袖も干して、畳んでお手入れ完了です。
私は着物の知識は皆無です。が、便利な世の中で
「着物のたたみ方」で検索したら丁寧に図解入りで教えてくれました。

成人式で1日振袖で過ごした娘は
「しんどくても、気持ち良かった。また着たいわ。」との感想でした。

近年は結婚式の披露宴でも洋装が大半ですが、
振袖姿のお嬢さん方がおられると場が華やぎますね。

娘にも何度も振袖姿を見せてもらいたいです。

さて、本題の「LED」のお話です。

我が家の外灯もLEDにしていますが、灯り周囲の虫の残骸が気になっていました。
定期的に取替えていた電球の時には「取替え時」にお掃除出来ていましたが、
10年以上も取替え不要なLEDはお手入れ時期を見逃しがちですね。

年に1度はお手入れが必要です。

昨日はようやく玄関外をすす払いしました。
一段階明るくなった気がします。



室内のLED照明を購入するときのも気をつけたいポイントがあります。
「照明のカバーが脱着出来ること」はとても大事です。

照明のカバー内にいつの間にか入り込んでいる「小虫の残骸」
脱着が不可なLED照明だと
ずーっと頭上に黒い点々が・・・これが10年以上続くなんて・・・
嫌ですよね~。

セールや格安で販売されているLED照明は脱着不可な商品が多いです。
購入の時には必ず「脱着」を確認してくださいね。




記事一覧|2016年01月

ページトップへ