スタッフブログ
そろそろ大掃除が気になる時期になりました。
ちょこちょこ掃除が出来れば年末に大掃除しなくても良いと判っていても
つい後回しにしたくなるお掃除が苦手な場所ってありますよね。。。
主婦が苦手なお掃除場所の1位は換気扇やコンロ回りです。
油汚れを落とすのには力も必要なのでシニア世代になると
掃除していても実は汚れは残っていて、その繰り返しで汚れがガンコになり雪だるま式に
汚れの上塗りに。。。。
汚れが重なってくる時はシンナー系の溶剤で油汚れを溶かしてから、
面材を傷つけないようにスクレイパーで削ぎ落とすのが良いです。
写真のコンロ周囲も油汚れが何層にもなっていましたが、プロのハウスクリーニングで
見違えるほど美しく蘇りました。
フローリングの床も同様です。
ワックスを剥離せずにワックスを塗って掃除した気分になってしまいますが、
汚れを残して上からワックス膜を作ることを何年も重ねると↓のような状態になります。
数年に1度はワックス剥離をすることをお勧めします。
美しく再生した床は気持ち良いですよ。
記事一覧
- 23/03/18おかげさまで17周年を迎える事ができました。娘は学んだ地の京都で1年目です。
- 23/03/10二度あることは三度あって欲しくないです。(還暦の初経験です。)
- 23/03/09珍しいお菓子を頂きました。
- 23/03/06310号線沿いの新規オープン、十割蕎麦のお店です。
- 23/02/27初めて重ねてみました。出し入れは一瞬なので助かります。
- 23/02/24コンロ前を汚さない工夫とお弁当のお話です。
- 23/02/23JR環状線天満駅から徒歩6分!まもなく販売活動を開始します。
- 23/02/19無印のスープジャーと今日のお弁当。
- 23/02/17昭和人あるあるですね。レアな電球交換は現物持参で店舗に行きます。
- 23/02/13四半世紀を超えるお付き合い、卒寿のお祝い過ぎてからの終活のお手伝いです。