スタッフブログ
しばらく空き家になっていたお家の売却をご依頼頂いています。
キッチンの手元灯の電球が切れていたので、新しい電球と交換する事に。
でも、この電球は見た事ない。。。
便利な時代ですね。スマホで撮影して金額を調べたら1つ3,000円を超えています。
ちょっと高いし、お客様にご負担いただくのは気の毒になり、
通勤経路にあるヤマダ電機に行ってみました。
レアな電球なので、現物を手にウロウロしてたら、
若い店員さんが声かけしてくれて売り場まで案内してくれました。
最近は売り場の店員さんの数も減少気味だし、平日は特にガランとしてます。
ヤマダ電機の堺店は売り場も大きくて久しぶりだと迷います。
そんな時に若い店員さんにタイミング良く声かけしてもらいました。
その上、オススメしてくれた在庫処分品で1,000円で購入出来て大助かりです。
私もお客様にタイミング良くお声を掛けられているかな?
そんな自省を感じた日になりました。
記事一覧
- 23/03/18おかげさまで17周年を迎える事ができました。娘は学んだ地の京都で1年目です。
- 23/03/10二度あることは三度あって欲しくないです。(還暦の初経験です。)
- 23/03/09珍しいお菓子を頂きました。
- 23/03/06310号線沿いの新規オープン、十割蕎麦のお店です。
- 23/02/27初めて重ねてみました。出し入れは一瞬なので助かります。
- 23/02/24コンロ前を汚さない工夫とお弁当のお話です。
- 23/02/23JR環状線天満駅から徒歩6分!まもなく販売活動を開始します。
- 23/02/19無印のスープジャーと今日のお弁当。
- 23/02/17昭和人あるあるですね。レアな電球交換は現物持参で店舗に行きます。
- 23/02/13四半世紀を超えるお付き合い、卒寿のお祝い過ぎてからの終活のお手伝いです。